〜日頃のお手入れ 基礎化粧〜 美肌のために知っておくべきお手入れ方法[横浜市|鍼灸院]
\\\ 綺麗なお肌を手に入れたい!///
日頃のお手入れ方法をご紹介します。
是非実践して、美肌を手に入れてください!
今回は、基礎化粧についてお話ししたいと思います。
「大切なことはわかるが、なぜ大切なの?」
そう思っている方、是非読んでください!
前回の洗顔にブログはこちらから
【基礎化粧】
1.クレンジング
洗顔編でもお伝えしましたが、クレンジングは『お化粧』や『皮脂』を落としてくれます。
いくら洗顔だけ頑張っても、お化粧や皮脂をしっかりと取ることは難しいので、クレンジングでスッキリと全て落としてあげてください。
2.洗顔料
ダブル洗顔が良いとされています。
最初の洗顔でクレンジング剤やクレンジング時に浮いたお化粧や皮脂を洗います。
2回目の洗顔で毛穴の中までしっかりと綺麗に洗ってあげましょう。
洗顔の順番はどちらも、Tゾーン→Uゾーン、目回りの順で洗うと目元の乾燥を防げます。
また、小鼻もくるくると洗ってあげることにより、毛穴に詰まった皮脂もしっかりと落ちてくれます。
3.化粧水
『保湿』に欠かせないのが化粧水です。
水分をしっかりたっぷりお肌に入れることにより、小じわの原因である乾燥を防ぎます。
両手でもコットンでも良いですが、しっかりたっぷりと入れ込んであげてください。
目安としては、お肌が冷たく感じる程度もしくはお肌が手に張り付く感じがするまでです。
両手の方は、手でパックをするように付けてあげるとギュッと入っていきます。
コットンの方は、擦らずパタパタと軽くパッティングしてあげるとしっかり化粧水を入れ込めます。
手でもコットンでも、ゴシゴシするとシワや色素沈着の原因になるので要注意です!
また、パッティングされる方は、強く叩きすぎると毛細血管が破れてしまい赤ら顔になったり、炎症が起きたり、色素沈着やシミの原因になるので、赤ちゃんのお肌をツンツンするくらいの強さでやってみてください。
気になるところにはティッシュやコットンに化粧水をたっぷり含ませてパックするだけでプルプルお肌になります。
4.美容液
お肌に足りない成分をプラスしてダメージや潤いのケアをしてくれます。
=====
・日焼けには、ビタミンC・ビタミンC誘導体・アルブチン・ピクノジェノール
・シワには、ニールワン・純粋レチノール・ナイアシンアミド
・シワやたるみ予防には、ヒアルロン酸・セラミドなど
・たるみには、エラスチン・コラーゲン・ヒアルロン酸など
=====
自分のお肌に何が必要か、どのような効果が欲しいかでプラスする成分が異なります。
理想のお肌に近づくために、大切な予定の前には特に気にして追加してみてください。
5.乳液・クリーム
化粧水でしっかり保湿をした水分をお肌に留めてくれます。
乳液はクリームよりテクスチャーが柔らかく、更に潤いを与えてくれます。
クリームは乳液より水分が少なく重めですが、お肌に油分を与えて水分が逃げるのを防いでくれます。
とっても乾燥が気になる方は両方付けるのもアリです。
6.UVケア
シミやシワの原因である紫外線からお肌を守り防いでくれます。
紫外線はお肌表面をオーブンのように焼き炎症を起こさせ、お肌の内側、真皮層にあるエラスチンやコラーゲン繊維を破壊し、メラニンを作るメラノサイトが増えてシミの原因になります。
2〜3時間置きに塗り直す必要があるので、お化粧しているお肌にはスプレータイプがあると塗り直しが楽ですね!
塗りムラがあるとマダラになるので気を付けてください。
正しい知識で正しく使えるとより綺麗なお肌へ近づけます。
大変かも知れませんが、一つ一つ丁寧に付けてみてください。
付ける順番がわからなくなったら、テクスチャーの緩い順に付けてくださいね。
下記エリアの患者様多数ご来院
横浜市神奈川区、西区、中区、保土ケ谷区、南区、鶴見区、都筑区、戸塚区、川崎市、平塚市など
当院のサービス内容
鍼灸治療、美容鍼灸(しわ・たるみ・リフトアップ・美肌・美白・小顔・美顔鍼など)、自律神経調整、不妊治療、妊活治療、肩こり、腰痛、難病治療、小顔矯正、骨盤矯正、マッサージ、指圧、あん摩など
鍼灸サロン Gracia
住所:神奈川県横浜市神奈川区台町15-1 横浜西口Ksビル4F グラマラスH内
電話番号:080-7576-8737
NEW
-
28.Apr.2023
-
〜日頃のお手入れ 基...\\\ 綺麗なお肌を手に入れたい!/// 日頃...18.Mar.2023
-
〜日頃のお手入れ 洗...\\\ 綺麗なお肌を手に入れたい!/// 日頃...05.Mar.2023
-
美肌のために知ってお...p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px...28.Jan.2023
-
今から花粉症対策花粉症、皆様大丈夫ですか?今年のスギ花粉飛散...13.Jan.2023
-
冬は乾燥が気になりま...冬はインフルエンザの季節ですが、対策は大丈夫...10.Jan.2023
-
ホームページ公開しま...ホームページ公開しました!皆様がより美しくよ...10.Jan.2023